家でWiFiを使っていて遅いと感じる場合はまずWiFi機器を見直してみましょう

WiFi機器での速度は主に上記の赤枠の部分の速度となります。
下記の設定を実施しても速度が改善しないようでしたら、インターネット回線を見直しましょう。
見る点は、まずWiFiの規格が新しいものに対応しているWiFi機器を選びましょう
今だとWiFi7とかWiFi6に対応していれば問題ないでしょう。
アンテナの本数とか関係してきますが、下記のバッファローであれば家で使う分には問題ないでしょう。
ゲームとかで速度を求める場合はまた、違う観点も有りますが、その場合はPCもアンテナがあるものとなるので割愛します。
WiFi機器とスマホやパソコンが近い場合は5Ghzを選択して、電波が弱い場合は2.4Ghzとしましょう
家のWiFiルータにログインして下記の部分の設定を見て下さい
チャンネル幅を80Mhzが記載されている所にして下さい
(160Mhzとかある場合はそちらでもOK)
モードをaxが入っているものを選択します。
(無いようでしたら、右のサイトにて最新の機器を確認して選びましょう)

もし20Mhzだった場合の速度と80Mhzにした設定での速度の差が下記の様になってます。
倍くらい速度が変わります。


もし、これでも速度が変わらない様ならインターネット回線を見直しましょう

A
コメント