スマホのSIMをソフトバンクから日本通信に変えてみました

役立ち

今までのソフトバンクでのスマホ代が「月額約8,000円」だったのですが、日本通信にしてから「月額約1,400円」位となり、年間「8万円」位節約になります。

SIMカードとはスマホで電話、データ通信、SMSの機能を使うために必要な小型の部品です。

今回はソフトバンクから日本通信に移行しました。
基本的には格安SIMへの移行手順は大体同じです。

①移行したいキャリアへ申し込みを行う

②自分で使用しているキャリア(ソフトバンク・ドコモ・au・その他など)からMNP番号を発行

③移行したいキャリアへMNP番号を連絡

④新しいSIMカードが届いたら、スマホに新しいSIMカードを差し替えて移行完了を実施する
 ※移行完了をするのにキャリアによって手順が少々異なるが大体、WEBから実施可能

ソフトバンクの解約などはMNP移行が完了した時点で自動で解約となるので、自分で何かする必要はありませんでした。

スポンサーリンク

私が実施したソフトバンクから日本通信への移行手順を記載します

ソフトバンク手順

① MySoftBankにログインします

② MySoftBankトップページからアカウント管理画面を表示して、お客様情報を選択

③ お客様情報の画面左下の「MNP予約番号の紹介・キャンセル」を選択

④暗証番号を入力
 ※この暗証番号はMySoftBankにログインする
  PWとは違いますので注意

私の場合は何故かこの後の画面でMNP番号の発行ができませんと表示されてしまい、電話でMNP番号を発行しましたので、電話でも発行可能です。
4桁のPWが解らない場合もこちらの方が手っ取り早いです

ソフトバンクの電話番号は下記のURLの「電話でのお手続き」を参照
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10068

日本通信手順

①日本通信に申し込みを行いマイページを作成する

日本通信SIM 合理的なスマホ料金誕生【公式】
「お客様にとっての合理性」を追求した日本通信SIMは、分かりやすく、安心できて、納得感のある料金ラインナップです。1GBのデータ+通話ができるシンプル290プランは月額290円。10GB使えるみんなのプランは月額1,390円。定額通話もできるオプションも格安で提供しています。

マイページ作成

②日本通信Myページにログインする

 日本通信マイページ

③ マイページから日本通信SIMを申し込む

④ 本人情報を入力
 赤枠の部分はソフトバンクから取得したMNP番号・有効期限を記載します

⑤ 本人確認用の書類をアップロード
 私の場合は免許書の写真をアップしました

⑥ 内容に問題が無ければ申し込む

⑦ マイページの画面が下記の様になってます
 ※登録したメールアドレスに個人情報が間違っていたりするとメールが届きます。
  また、申し込み完了のメールも届くので確認しましょう

申請が通るまでは下記の様な画面です

⑧記載した本人確認が問題なかったら、自宅にSIMカードが届きます
 SIMカードが届いたらスマホに新しいSIMカードを差し替えます。

⑨差し替えたら「MNP回線切り替え」を選択
 ※申請が通ると下記の様な「MNP回線切り替え」が表示されます

届いたSIMカードの番号を聞かれるので記入する

⑩スマホの設定を行う。(自分のスマホがIPhoneかAndroidで選択)
設定方法は下記のサイトを参考にしてください

ネットワーク設定方法(プロファイル・APN)|日本通信SIM サポート
「お客様にとっての合理性」を追求した日本通信SIMは、分かりやすく、安心できて、納得感のある料金ラインナップです。1GBのデータ+通話ができるシンプル290プランは月額290円。10GB使えるみんなのプランは月額1,390円。定額通話もできるオプションも格安で提供しています。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました