Cisco

Cisco

Cisco BGP設定 2

BGP基本設定方法については→ BGP ルートマップの使用 上記の構成でRoter-Aからの広報アドレスを「192.168.1.0・192.168.2.0」だけにして、「192.1687.3.0」は広報しないようにします。 特になにも指定し...
Cisco

Cisco NAT設定② 自機でアドレスを持っていない場合のNAT 

一般的に使用するCiscoNAT設定方法はこちら 自機でアドレスを持っていない場合のNAT 構成は下記の様になってますNAT用ルータは今回NAT元となるアドレスは持っていないです 左下の端末から右下の端末にPingを実行します。NATルータ...
Cisco

Cisco WLC9800 確認コマンド

WLC(9800)のshowコマンド一覧 確認は大体、GUIで確認すると思いますが一応備忘で 機器自体の確認なら大体、SWコマンドと同じですねSWコマンド集はこちら 困ったら「show tech-support」でOKですが、よく使うコマン...
スポンサーリンク
Cisco

スタティックルート バックアップルート追加

スタティックルート スタティックルートとは管理者が手動で設定したルートです。静的ルートとなり、障害が発生して宛先がダウンしたりしてもルーティングテーブルは自動的に更新されません。なので、障害が発生したらルーティングできなくなってしまいます。...
Cisco

Cisco PoESW 設定・確認方法

PoEの情報はこちら Cisco PoESWの設定と確認方法 デフォルトではauto設定なので、特に気にせずPoE受信機器を接続すれば勝手に電力が供給されます。ほとんどautoで実行することが多いですが、備忘録の為 (config)#int...
Cisco

Cisco WLC9800 サイトタグ

WLC9800はAPを各Tagで管理します、今回はRFタグを作成します。 Tagの種類はこちらを参照下さい「Cat9800「Tag」について」 サイトタグは「AP Join profile」・「Flex Profile」から出来ています。サ...
Cisco

Cisco WLC9800 RFタグ

WLC9800はAPを各Tagで管理します、今回はRFタグを作成します。 Tagの種類はこちらを参照下さい「Cat9800「Tag」について」 RFタグは「5GHz Profaile」・「2.4GHz Profile」から出来ています。RF...
Cisco

Cisco WLC9800 ポリシータグ

WLC9800はAPを各Tagで管理します、今回はポリシータグを作成します。※ポリシータグは最大で16組まで作成可能 Tagの種類はこちらを参照下さい「Cat9800「Tag」について」 ポリシータグは「WLAN Profaile」・「Po...
Cisco

Cisco AP 初期設定

APにコンソールで接続します ユーザ/PWは「cisco/Cisco」 APのアドレス帯を設定AP#capwap ap ip   例:capwap ap ip 192.168.1.1 255.255.255.0 192.168.1.254 ...
Cisco

Cisco WLC 9800 Software アップ手順

この手順ではFTPで実施します ①作業用PCにてFTPサーバを立ち上げておく※3CDaemonとか ② Administration  > Software Management > Software Upgrade を選択 各項目を埋めて...
スポンサーリンク